にこにこエプロンの活動

産前産後サポート
家庭訪問による子育て支援
はじめて親になる方、5歳までのお子様がおられる方に
退院後、赤ちゃんを家に連れて帰ってから自分一人で出来るか心配ではないですか?
誰にも相談できずに困っていませんか?あなたのおうちに研修を受けた家庭訪問員が定期的に訪問します赤ちゃんの発達に合わせその時々のより良い関わり方を伝えて、あなたが赤ちゃんのために健康で安全な環境を作るお手伝いをします。
プレパパ・ママ教室
これからパパ・ママになる人達向けの講座です。
助産師による体験型の赤ちゃん抱っこや、栄養士による栄養管理についてなど学びます。
居場所
にこにこエプロンの子育てひろば
スタッフが子どもと一緒に遊んだり、同世代のママ、少し先輩のママと話をしたりします。パパ・ママ達がゆっくりできる居場所です。
相談室
孤立を防ぐ 相談できる居場所づくり
おばあちゃんによる子育て相談室
千里コラボ 2坪マルシェ(とよなか夢基金助成事業)
助産院 ほんわか
にこにこカフェ
庄内地域において月1回(不定期)
子ども達と遊びながら、若いママたちの話を聴きます。イベントを通じて若い世代と介護施設の利用者との多世代交流を図ります(とよなか夢基金助成事業)
講座
虐待の実態を知ってもらい、連鎖を防ぐための講演会を開催
支援の輪を拡げるために、サポーターを増やす講座を実施します
スタッフとして活動できる人材の育成のための勉強会
8・12月 予定しています(とよなか夢基金助成事業)